usagi_note

使い続けている「これいいよ…!」のモノや考え方、ライフスタイルなどを載せています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

朝ウォーキング | 継続できている秘訣は?

f:id:rtmkkk:20201119152725j:plain

10月から、朝ウォーキングを始めました。
距離にして約1.5キロ。時間は20分程度です。

気づけば1ヶ月以上、もう少しで2ヶ月経過することになります。
飽き性の自分が(こんなに)継続できている理由はなんだろう?と、色々考えてみました。

始めたきっかけ

在宅ワークで運動不足。今は朝ウォーキングしてるよー」と友人から聞いたのが始まり。
暑さも和らぎ、ほどよく気持ちいいこの季節。
試しに…と自分も歩いてみたら、すごくいい気分…!

ポケモンGOのモンスター集めにもはまっていて、歩くのはゲームにもうってつけ。
同機は不純ですが、健康のため、ゲームのため!
「ウォーキングの習慣化」を10月の目標に設定しました。

継続のポイント

色々な偶然が重なって始めたウォーキング。
3日で飽きそうでしたが、なんとかここまで続いています。
継続できているのはなぜでしょう?

f:id:rtmkkk:20200620113821j:plain

① 時間を決める

行ったり行かなかったり…を防ぐために、毎日出発する時間を固定することに。

私は子供の登校時間に合わせて、朝7時半に出発しています。
一緒に家を出るというプレッシャー。

今日は行かないの?」「今日も行くよね?」など。素晴らしい(!?)圧があるのも、怠け者にはありがたい。

出発までに家事を終わらせる、という目標も生まれ、少しだけメリハリのある生活になりました。

② 飽きない工夫をする

からだのコンディションに合わせて、小中大の3つのコースを用意しています。
3つあれば気分で使い分けもできるし、大体の距離と時間も把握できているので帰宅の予測もつきます。
数が多すぎるとコース決めに時間がかかったり、遠くまで行きすぎてダラダラ歩きになったり。

1ヶ月も続けると、自分の体、道、時間、心拍数…。だんだんいろいろなことがわかってきますね。

  • 開始した日にち
  • 歩いた距離
  • かかった時間
  • 振り返り

ただやみくもにやるよりログをとりながら実践する、という手法も自分には合ってるのかも。

そして「今日もできた♩」の実績の積み重ねが、「また明日も頑張ろう!」のパワーをくれます。

③ 相棒をみつける

相棒といっても私の場合、「人」ではありません。
スマホ」と「ワイヤレスイヤホン」が相棒です。

ウォーキングのお供に、Voicyをながら聴きします。
歩くというシングルタスクに声のブログVoicyは相性抜群。
「耳に集中」かつ「時間を有効活用」できるので、通勤中にVoicyを聴くリスナーさんが多いのも納得です。

歩くコースにポケストやジムがあるので、モンスターをつかまえたり、時には休憩がてらバトルをしたり…。

スマホを見ながら歩くと危ないしスピードも落ちるのであまりおすすめではありませんが、続けるモチベーションとしては最高の相棒です。

 もしかして…習慣化に近づいている?

f:id:rtmkkk:20201120223240j:plain

雨の日と休日はウォーキングに行っていません。
とはいえ、行かない日はなんだか運動が足りないような気がしたり、「今日は行くのどうしようかな?」なんて考える日がなくなったのは、もしかしたら習慣化への一歩なのかもしれません。

自分の性格上、どこかで怠けた瞬間に音をたてて崩れていくのは目に見えています。
寒くなって外に出たくなくなるその日までは、なんとか続けていきたいなぁと思っています。

 

2021年に向けて、何か新しいことを始めたい!
よりよい習慣を作っていきたい!

と考えている方はこちらの本がすごくおすすめです。

 

◆ 今日始めれば、 明日から人生が変わり始める

◆「ラク」と「充実」どちらをとるかが人生の分かれ目

 ◆ 小さな習慣の積み重ねが、人生を大きく変える

 

吉井 雅之 『習慣が10割』より

 

「何を続けるか」より「何かを続けることができた」が大事。
とにかくハードルを下げて、最初から完璧を目指さないこと。

こんな自分でも何かを続けることができるのかもしれない…!と勇気をくれる一冊です。
ご興味ある方がいらっしゃればぜひ。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。