usagi_note

使い続けている「これいいよ…!」のモノや考え方、ライフスタイルなどを載せています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

自分にとっての「エネルギーの吸血鬼」とは?

エナジーバンパイア」「エネルギーバンパイア」。

他人のやる気や気力を奪う人として定義されているようです。

f:id:rtmkkk:20200910064033j:plain

この言葉を知り、私のエネルギーを奪う「モノ・ひと」はどんなものか考えてみました。

朝から気分が下がってしまう!(モノ)

ずばり、「ワイドショー」です。

理由はだれかを批判ばかりしているから。

例えばコロナ。
感染者数が増えました、減りました。数で脅かす。(インパクトあるからね)
そして、まだどうなるか分からない未来への施策に対して「効果がない」や「間違っている」など。ディスりがすごい。

例えば芸能人の不祥事。
「以前からそんな予兆があった」など、あーでもない、こーでもない。
そんなのどうでもよくないですか?笑

マイナポイントやGo toなど新しいものに関しては、誰にでもわかるよう咀嚼して伝えてくれる一面もあります。でも、

「事実」ではなく、コメンテーターの「意見」が入ってくる のがワイドショー。

他人の思考で頭が占拠される。
要は自分の頭で考える機会を奪われているような気がします。
ついつい、誰かの意見=自分(世間)の意見になってしまう。

無意識のうちに侵食されていますね。

さらに掘り下げてみると?(人)

しかしそんなワイドショーでも、ときに「代案」を述べてくれる人がいます。

文句を言うばかりではなく、どうすればより良くなれるかの意見を持っていて、きちんとそれを伝えてくれる。そんな人を見るとホッとします。

このことから考えてみると、どうやら私がエネルギーを吸い取られるのは、

代案を持たずに相手を否定する行為。

日常でも、「どこに食べに行く?」「今日のメニューはこれでいい?」などの問いかけに対して「そこは嫌、それは食べたくない」の返事をされたとき。
めちゃくちゃイラっとします。

否定するなら、代わりの提案をお願いします…。

しつこく言い続けて、子どもにも「代案スピリット」が身についてきたようです。
将来は、建設的な意見を述べることができる素敵な大人になりますように !

自分を振り返る

人のことばかり言ってしまいましたが、さて自分はちゃんと出来てるのかな?
もしかしたら無意識でやってしまっているかも…。と不安になる。
とはいえ、そうならないように心掛けていることがあります。

キーワードは「主体的に」です。

主体的とは?

f:id:rtmkkk:20201128140057j:plain

例えば、身の回りにこんな人いませんか?

(例)遊ぼうよ~となったときに、

「どこにする?」「どこでもいいよ」
「何食べる?」「なんでもいいよ」
「〇時に集合ね!」「何もっていったらいい?」「いるものある?」とか。

そんな人には、少しは自分で考えようね!と言いたい…。

なんでも他人任せで、ちっとも調べようとしない。
意見を言わない。(意見がない?)

こういう人を相手にするとラクなようですが、最後の最後に口出してきたりするんですよね…。

主体的に行動すると、全部が「自分事化」できると思うんです。
そうだ! 前から行きたかったお店があるから提案してみよう!とか、
もっと楽しむためにこの場所も追加しよう!とか。

これって我が儘なのかなぁ。

相手に任せると自分の手間は省けるのかもしれないけど、任されたほうは荷も重いし、「これでいいのかな?」って、余計な気も使うと思うんです。
一緒にやればお互いの意見も取り入れたり、協力的にできる。
一人よがりにもならないし、不安にならないさせない。

 

いつでも受け身の人といると本当に疲れます…。
こちらからのアクションを待っているだけ。してもらうのをただただ待っている…。

限られた自分のリソースを私に使うのが嫌なだけ?
もしかして思考コストをカットしてる?

あ、なんか負の方向に話がそれました。

というわけで、自分は何でも積極的にかかわっていったほうが、自分も楽しめると思うので、「主体的に」やるようにしてます!という話でした。

 

おわりに

私にとってのエネルギーバンパイアは、

  • ワイドショー
  • 意見を持たないひと
  • 受け身なひと でした。

みなさんにとってのエネルギーバンパイアはなんですか?
よかったら、この機会に考えてみてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。